元スレ
1 :すらいむ ★:2019/11/14(Thu) 19:12:32 ID:dOUwoh4o9.net
19年度税収、大幅下方修正へ
企業業績悪化、減額幅1兆円超も
政府は14日、2019年度の税収を当初予算で見込んでいた62兆4950億円から大幅に下方修正する方針を固めた。
世界経済の減速で企業業績が想定より悪化しており、法人税収の下振れが見込まれることが主因。
ソフトバンクグループに対する4千億円の還付金が発生したことも影響する。
減額幅は1兆円を超える見通しで、年度途中で税収の見積もりを減額するのは16年度以来、3年ぶりとなる。
政府は自然災害への対策費などを盛り込んだ19年度補正予算案を12月に編成する方針だ。
だが税収が当初の見込みに届かないことで財源が不足し、赤字国債の追加発行につながる懸念が強まった。
共同通信 2019/11/14 19:08
https://this.kiji.is/567652670913365089
2 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:13:51.53 ID:THbTmXzQ0
なお、公務員給与は6年連続増額
3 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:14:17.56 ID:FFeBDOjk0
大不況
確定
4 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:14:23.43 ID:9oSj1j8g0
ありがとうゲリノミクス
5 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:14:33.61 ID:nqeYsR+h0
ソフトバンク、税金0円への挑戦
6 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:14:46.22 ID:W9QXrSZV0
日本崩壊で喜ぶ安倍(統一教会幹部)
7 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:15:10.04 ID:RpFGkElT0
納めてもいない税金の還付とな?
8 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:15:18.91 ID:c1/OHF+d0
このスレは伸びないww
9 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:15:23.69 ID:b79zCs3o0
赤字だろうが外形標準課税で巻きあげろよ。
どうせほとんど脱税まがいの粉飾で赤字に見せかけているだけなんだし。
10 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:15:44.05 ID:iTqtdeq20
消費税上げても関係ないのか
11 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:17:30.66 ID:UHjIeuz70
アヘノミクスの目的は日本破壊だから全然間違ってない
12 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:17:38.78 ID:9vf59Xm60
また下民は増税な
13 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:17:43.25 ID:VN9alNNo0
還付金4千億ってすげえな
14 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:17:51.27 ID:zlsWMIpy0
>>10 消費が減る分、むしろ逆効果に効くってあれほど言ってるのに、
政治家がバカばっかりで泣きたくなる。
15 :名無しさん@1周年:2019/11/14(Thu) 19:18:59 ID:qTvqwXLf0
自分たちが生きてる間だけこの国が持てばいい
これが政官財の一致した考え
16 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:19:34.26 ID:UO3MXeBK0
なんで株価上がってんの?
17 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:19:34.77 ID:98vVowbd0
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ポチどもよ
エネルギー代を通じて
ジャップの金を沢山貢がせるユダー
.ィ’彡ミ,彡,,
ミミソ _、 ,_ 彡 ×「これは、原発ゼロで日本が発展可能というグループとそうでないグループの戦いだ」
ミミj ,」 彡 ○「これは、LNG利権で懐が暖まるグループとそうでないグループの戦いだ」
/ヽ ‘∀ノヽ
<LNG利権で懐が暖まるグループ>
从从从
/ \
/ 反原発 \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/ / ヽヽ
|| | |
|/ ≡≡ ≡≡ ヽ| ×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」
∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧ ×「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」
||  ̄ ||  ̄ || ×「本物の好景気を見せてやる!」
ヽ_ || /ノ
| ^ー^ | ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」
\ /二\ / ○「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」
\___/ ○「本物の財政破綻(ハイパーインフレ)を見せてやる!」
LNG火力発電と石炭火力発電では燃料費が10倍違う。
既存の原子力発電とでは100倍違う(LNGガスが兆単位、核燃料棒が数十−数百億円)
財政破綻(ハイパーインフレ)が起こると急激な円安になり、衣食医療で国民生活が打撃を受けるわけだが、貿易赤字の額が大きいほどそれは酷くなる。
そして、貿易赤字に最も影響するのが脱原発による化石燃料費。短期的には脱原発こそ日本人を窮地に陥れる。
18 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:20:04.19 ID:oar+fqRm0
安倍自民党は統一教会の下僕
バレちゃったね
19 :名無しさん@1周年:2019/11/14(Thu) 19:20:14 ID:oNNeca8Z0
ソフトバンクとは詐欺という意味
20 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:21:02.77 ID:d4yhqDkG0
安倍さん逃げないで
21 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:21:18.80 ID:qTvqwXLf0
22 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:21:19.54 ID:+oTO6hk40
消費税廃止しろよまじで
23 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:21:48.54 ID:f7n6AFaG0
24 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:21:57.84 ID:98vVowbd0
★MMTのケルトンや山本太郎が言ってること(日本国債のデフォルトはない)そのまんまが戦前もプロパガンダされていた。★
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。
↓
数年後…ハイパーインフレ
「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg
25 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:22:03.02 ID:dS4SxUIH0
ソフバンの幹部採用枠は、全員韓国人
26 :名無しさん@1周年:2019/11/14(Thu) 19:22:35 ID:WTWde3mN0
27 :名無しさん@1周年:2019/11/14(Thu) 19:22:40 ID:98vVowbd0
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
・取り付け騒ぎや戦争天災によって生じた損害の復旧のためなどによる預金の引き出し。
3.著しい供給不足。
・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。
■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27
■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。
■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。
■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。
■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ
ハイパーインフレを引き起こすには、?短期間での大量の銀行券の発行、?それら銀行券の市中への流通、
?著しい供給不足、が必要なのだが、?は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、
?も大天災などが発生すれば実現する。そして、残る?をMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。
なお、消費税の減税や廃止というのもの同様の仕掛け。
28 :名無しさん@1周年:2019/11/14(Thu) 19:22:51 ID:Fb4uhQdB0
本当に偽日本政府は滅茶苦茶だからね。
こんな経済詐欺を堂々と許してる国、日本くらいですよ。
中国人や朝鮮人から舐められても当然だからね。
というか、わざとやってるんでしょう。
俺が「1兆円もらえれば5000億の税金払うよ」と言った意味がわかったでしょ?w
こいつらは税金なんかろくに払ってもないのに詐欺で国から4000億流しこんでもらってるんだけどねw
所得税はその”国の金の一部”を払ってるんだよ。
29 :浜上聡志:2019/11/14(Thu) 19:22:54 ID:K5ubQDdD0
韓国よりひどいじゃねえか
安倍は立憲民主党に政権を譲れ
30 :名無しさん@1周年:2019/11/14(Thu) 19:23:10 ID:98vVowbd0
自民、公明、維新、国民、立憲、小池、山本太郎、官僚、日銀、アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。
【日銀のバランスシート】
2012年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 84兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2018年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 108兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/
■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。
■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。
■ハードランディングさせる目的は
?貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
?中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
?貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。
なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。
■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。
fbfb
33 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:23:54.45 ID:ykusm74O0
公明党が軽減税率なんかを持ち込んだから、そのための対応の出費も凄い額だっただろ。あんな足し算かけ算もできない政党は与党から追放しろよ。
35 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:24:02.51 ID:S4KgOeIJ0
世界経済の減速つっても米国株は史上最高値なんですけど?
38 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:25:37.04 ID:TrB0+ahK0
>>10 増税したから税収上がる!とか思ってるのは
ゴミクズ役人と同レベルだから改めた方がいいよ
39 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:26:32.25 ID:mMtflC7r0
43 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:28:37.44 ID:LWTgTo590
還付金詐欺の大きいやつ
44 :名無しさん@1周年:2019/11/14(Thu) 19:28:56 ID:mMtflC7r0
>>10
国は通貨発行権を持ってるからカネはいくらでも刷れる。
だから増税はもとより必要ない。これがB層が驚愕する事実。
B層以外の人にとっては常識。
45 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:30:07.67 ID:Fb4uhQdB0
本当に笑えないからね、偽日本国のなりすましのクソスパイたちは。
まあ、このクソ朝鮮人ももう終りですけどね、全ての詐欺が明るみに出つつある。
というか、こいつももうなりふり構ってられないんでしょうし、どんどん馬脚を現すだろうねw
本当に恥ずかしいクズの本性丸出しになったよなw
ネトウヨだってさ、恥ずかしい朝鮮人だよ、何が孫子の末裔なのか、恥を知れ。
49 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:32:22.54 ID:uUIxcy6U0
ぜーんぶ、あべと経団連だろ?!
アホかよ原因は、お前らしかえらそーに発言してないだろ?
55 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:35:21.43 ID:Fb4uhQdB0
日本人には増税してその金を経済犯罪のなりすましの朝鮮人に流し込んでるんですから
とんでもないですよ、クソ安倍自民も。
クソ安倍や財務省が損正義の詐欺犯罪活動をバックアップしているという構図になるからね、
これを放置するのなら。
損正義はこの”詐欺で巻き上げた金”で日本のプロ野球を荒らして知名度を上げているのです、
おぞましい構図だね。
58 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:36:18.89 ID:90i2OXxC0
59 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:37:10.33 ID:9lW15Gn80
61 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:37:37.08 ID:J//EvhqqO
62 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:38:05.22 ID:zlsWMIpy0
>>58 いや、GDPの速報値は9月までの数字だから、消費税増税の影響はまだ含まれてない。
これからもっと悪くなる。
68 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:40:26.83 ID:mMtflC7r0
71 :名無しさん@1周年:2019/11/14(Thu) 19:42:51 ID:Tx6Z/Y1n0
日本経済崩壊
81 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:53:08.86 ID:npo/9Ii70
ウヨさん、怒りのスレタイそっ閉じ
85 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:56:24.06 ID:dO5YQ6J70
統一教会安倍晋三
91 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:58:20.56 ID:uUIxcy6U0
官僚は、生きていて恥ずかしくないか?
95 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 19:59:33.04 ID:FOAVPnAK0
暖冬だったからしょうがない
100 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 20:03:10.15 ID:uUIxcy6U0
税金をまともに払えない人間も増えてきてるだろ?
そんなやつに滞納分をさらに課税楽しいか?
税金で収入の何割もっていってる?
262件をまとめました。
最新情報はこちら