元スレ
1 :承認済み名無しさん:2018/02/23(金) 13:36:08.32 ID:8t+tjHre.net
FXは専用スレで
Bitcoin (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bitcoin
Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System (中本哲史氏による論文)
http://bitcoin.org/bitcoin.pdf
「Mastering Bitcoin」日本語版
https://bitcoin.org/…f-mastering-bitcoin/
【スレ立てについて】
次スレは>>900
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950
2 :承認済み名無しさん:2018/02/23(金) 13:36:41.87 ID:SPmECcvQ
上げトレ開始
3 :承認済み名無しさん:2018/02/23(金) 13:37:23.30 ID:yYQiwj+N
上がりますか?
4 :承認済み名無しさん:2018/02/23(金) 14:03:52.36 ID:IekBFve4
ここは違うよ
5 :承認済み名無しさん:2018/02/23(金) 15:01:48.49 ID:UHhkzw2D
6 :承認済み名無しさん:2018/02/23(金) 15:14:19.48 ID:6y4ekwEn
■ 取引所への苦情先 ■
■ 何もしなければ泣き寝入りです ■
━━━━━━━━━━━━━━━
金融サービス利用者相談室(金融庁)
*ttp://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/
金融機関に関する苦情相談窓口
*ttp://www.fsa.go.jp/p_fsa/inf/infj/inf-j-911.html
消費者ホットライン(消費者庁)
*ttp://www.caa.go.jp/region/shohisha_hotline.html
国民生活センター
*ttp://www.kokusen.go.jp/map/
━━━━━━━━━━━━━━━
7 :承認済み名無しさん:2018/02/23(金) 15:14:38.35 ID:6y4ekwEn
■ 取引所への苦情先 ■
■ 何もしなければ泣き寝入りです ■
━━━━━━━━━━━━━━━
金融サービス利用者相談室(金融庁)
*ttp://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/
金融機関に関する苦情相談窓口
*ttp://www.fsa.go.jp/p_fsa/inf/infj/inf-j-911.html
消費者ホットライン(消費者庁)
*ttp://www.caa.go.jp/region/shohisha_hotline.html
国民生活センター
*ttp://www.kokusen.go.jp/map/
━━━━━━━━━━━━━━━
8 :承認済み名無しさん:2018/02/24(土) 09:59:10.84 ID:2rC9h2XX
8
9 :承認済み名無しさん:2018/02/25(日) 09:32:40.85 ID:slCGia+z
9
10 :承認済み名無しさん:2018/02/25(日) 11:54:03.67 ID:j5yMZWO9
すごーい!
3000円分のビットコイン当たっちゃった!!
みんなもやってみてね!!
ここ友だち追加したら抽選出来るよ〜
LINEで「@bitcoin」で検索したら出てくる
11 :承認済み名無しさん:2018/02/26(月) 08:11:01.27 ID:8vfm3HCQ
11
12 :承認済み名無しさん:2018/02/26(月) 22:43:57.53 ID:eawM89D6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519453159/l50 ■2月末:BTC40万以下/イーサ4万円未満/リップル30円■
ドミです。
ドミナンスとは仮想通貨市場の時価総額に対するビットコイン時価総額シェアです。
ドミナンス50%理論とは、アルト祭りの後の暴落でドミナンス50になるまで上下しつつも結局暴落するというものです。過去半年(2017年7月と9月)2回はピッタリドミナンス50でトレンド転換しています。
この理論に基づくと2月末にビットコイン40万以下、イーサ4万円未満・リップル30円未満に下がります。それまでは下降トレンド継続で期間です。
13 :承認済み名無しさん:2018/02/27(火) 08:32:39.93 ID:rBDVLDDd
13
14 :承認済み名無しさん:2018/02/28(水) 08:23:26.69 ID:Diqpuqy5
14
15 :承認済み名無しさん:2018/03/01(木) 08:23:29.87 ID:7NR89fwb
15
16 :承認済み名無しさん:2018/03/01(木) 11:11:31.83 ID:GUlxSY0j
17 :承認済み名無しさん:2018/03/02(金) 08:01:05.44 ID:2RMAUI5N
17
18 :承認済み名無しさん:2018/03/03(土) 08:35:46.31 ID:XU5/r/Jf
18
19 :承認済み名無しさん:2018/03/03(土) 08:41:28.46 ID:1iDOeCGC
20 :承認済み名無しさん:2018/03/04(日) 10:05:07.37 ID:toajh3Gl
20
21 :承認済み名無しさん:2018/03/05(月) 08:47:58.19 ID:aVPjTd+5
21
22 :承認済み名無しさん:2018/03/05(月) 09:04:30.23 ID:so7dnZnC
バイナンス登録再開してるで!
絶対オススメの取引所!
名実ともに世界一の取引所で安心安全
100種類ぐらいのコインを扱ってる
将来、数十倍数百倍になるようなコインもいくつも眠ってる
手数料もむちゃくちゃ安くて
かなり人気で登録が殺到していて
限定的に登録を受付ていて、今登録できるぞ
またいつ締め切られるかわからないから
登録できるうちにしておいたほうがいい
Registerってとこからメールアドレスだけで簡単に登録できる
バイナンス
https://goo.gl/iPFDBB
23 :承認済み名無しさん:2018/03/06(火) 08:29:48.82 ID:wC9X7zP3
23
24 :承認済み名無しさん:2018/03/07(水) 08:23:01.89 ID:uPpm/E5w
24
25 :承認済み名無しさん:2018/03/08(木) 08:58:33.12 ID:OQrPMYPa
25
26 :承認済み名無しさん:2018/03/09(金) 08:27:54.44 ID:f5DEluQy
26
27 :承認済み名無しさん:2018/03/10(土) 10:34:23.45 ID:NAYoyzas
27
28 :承認済み名無しさん:2018/03/11(日) 10:07:30.50 ID:Xzzy/s5x
28
29 :承認済み名無しさん:2018/03/12(月) 08:32:20.32 ID:rRtL5sQb
29
30 :承認済み名無しさん:2018/03/13(火) 08:42:19.53 ID:XNrWi9td
30
33 :承認済み名無しさん:2018/03/15(木) 07:55:43.74 ID:RZJZghz+
33
35 :承認済み名無しさん:2018/03/16(金) 08:27:43.42 ID:5Kv+XLY+
テクニカルなんて関係ない
お兄さんが上がるというか下がるというかなんだ
今はお兄さんが下がると言ってるから下がる
38 :承認済み名無しさん:2018/03/17(土) 09:35:33.04 ID:mWyQPSkE
ビットコインをはじめとする仮想通貨は、もっと多くの人に普及していく
日本の人口55%が利用しているLINEが取引所を申請中
(世界でユーザー5.6億人突破)
LINEは金融事業関連の新会社「LINE Financial」の設立(資本金50億円)を発表した。
LINEの規模
月間アクティブユーザー:2億1,700万人以上
主要4カ国(日本・台湾・タイ・インドネシア)の月間アクティブユーザー:1億6,800万人以上
国内月間アクティブユーザー:7,100万人以上
日間アクティブユーザー84%
全世界のLINEの利用企業数
LINEの企業オフィシャルアカウントと、LINE@の合計数は全世界で520万アカウントを突破。
またビジネスアカウントの友達(購読者)は延べ93億人。
LINEは「将来のキャッシュレス・ウォレットレス社会を見据え、フィンテックの世界をリード
する存在になることを目指す」としており、LINEがくれば、利用者層が一気に拡大する
今後、LINEだけでなくSBI(グループ 顧客基盤2,287万人)、
メルカリ(ユーザー1,376万人)、サイバーエージェント(アメブロ 3000万人登録)などが参入
海外ではユーザー数20億人のFacebookのCEOも仮想通貨の活用方法を探ると年初の挨拶で言及
39 :承認済み名無しさん:2018/03/17(土) 09:35:54.30 ID:CyfPOhkF
43 :承認済み名無しさん:2018/03/17(土) 09:38:22.68 ID:anapfI7Y
44 :承認済み名無しさん:2018/03/17(土) 09:38:26.34 ID:mWyQPSkE
実際は、これから全体的な需要が激増するので今のドミナンスの数字は全く意味を持ちません。
ニューエコノミーで定評のある 収穫逓増の法則によれば、需要が増えて利用者が増えると
ネットワーク効果が働くので実際は8倍どころではないでしょう。
LINEやサイバーエイジェントやメルカリも来るので需給から言ったら 、全体の需要の実数は
間違いなく上昇しつづけます。 価格は需要と供給できまるのです。
あくまでドミナンスはビットコインとアルトコインの強弱関係がぼんやりみえるだけに
すぎないのです。
過去2回の検証だけでは、統計的な有意性は全くありません。
45 :承認済み名無しさん:2018/03/17(土) 09:40:47.80 ID:kilwBPQK
これから買いたい人が8倍とか言われても、実際取引量4分の1に減ってるよ。入っても消えていくから単純に8倍とかありえない
回転率高そうやし
こんなインチキ
49 :承認済み名無しさん:2018/03/17(土) 09:43:36.81 ID:mWyQPSkE
2100万BTCしか存在しないことを考えれば、供給が4年ごとに半減して絞られつづけ、
月間アクティブユーザー2億1,700万人以上のLINEがやってくるとなるとこれから
将来にかけて長期的にも希少価値が高まり続ける
2017年には総量の87.5%が発行されており、2033年には、99%のコインが発行されてしまう
ので、ここ10年ぐらいが買い集めをしておくチャンス期間。
発行量に上限があり、供給量は4年毎に激減し、供給はあってもマイナーも売り渋るので希少価値
は高まり続ける。
実は儲ける為の時間は限られてる。
(つまり、ガチホルダーばかりだと考えると残り約410万BTCの新規発行通貨を10年
かけてビットコイナーとマイナーが獲得競争していく。
2033年以降も半減し続け、最後の1%を獲得し続ける壮絶な超過当競争になる。
これをもっとイメージしやすく言うと、ガチホで世の中に出回るビットコインが品薄に
なって、ちょっとの購入で超絶高騰してしまう。)
売り煽りもこの10年間が集める勝負期間だと知っているし、この4〜6年ぐらいが明暗
を分けることを知っている
安く買いたいだけの売り煽りに騙されるなよ
チャートは似ているがこれはチューリップや株のバブルとは違う
LINEの取引所が来て需要が増え続ける中で、供給上限が決まっており、4年毎に計画的に供給が
激減していくのだ
チューリップや株では需要と供給の背後で、希少価値が劇的に高まる現象は決して起こらない
背後の価格決定メカニズムは全く違うのだ
生態系と需要の拡大はもう止まらず、希少価値がどんどん高まるように当初からプログラム
されているのだ
55 :承認済み名無しさん:2018/03/17(土) 09:49:05.21 ID:kilwBPQK
皆んながこんなインチキコインに見切りつけて、買わなかったら大口にババ引かせて10万前後定着でいいと思うな。ブロックチェーンが画期的なだけでビットコインがすごいわけではない。こんなどこにも使えないコイン、投機のおもちゃやね。てか、ネズミ講
58 :承認済み名無しさん:2018/03/17(土) 09:59:14.97 ID:mWyQPSkE
>>56 半減期むかえる時は、需要が増えて供給は
半減して結局手に入れることができる人が
激減していく
インターネットは1960年代にできて、実需が
発生したのはかなり後
仮想通貨も10年経って、そろそろ実需例が
でてくるころだ
59 :承認済み名無しさん:2018/03/17(土) 10:01:12.19 ID:mWyQPSkE
ビットコインをはじめとする仮想通貨は、もっと多くの人に普及していく
日本の人口55%が利用しているLINEが取引所を申請中
(世界でユーザー5.6億人突破)
LINEは金融事業関連の新会社「LINE Financial」の設立(資本金50億円)を発表した。
LINEの規模
月間アクティブユーザー:2億1,700万人以上
主要4カ国(日本・台湾・タイ・インドネシア)の月間アクティブユーザー:1億6,800万人以上
国内月間アクティブユーザー:7,100万人以上
日間アクティブユーザー84%
全世界のLINEの利用企業数
LINEの企業オフィシャルアカウントと、LINE@の合計数は全世界で520万アカウントを突破。
またビジネスアカウントの友達(購読者)は延べ93億人。
LINEは「将来のキャッシュレス・ウォレットレス社会を見据え、フィンテックの世界をリード
する存在になることを目指す」としており、LINEがくれば、利用者層が一気に拡大する
今後、LINEだけでなくSBI(グループ 顧客基盤2,287万人)、
メルカリ(ユーザー1,376万人)、サイバーエージェント(アメブロ 3000万人登録)などが参入
海外ではユーザー数20億人のFacebookのCEOも仮想通貨の活用方法を探ると年初の挨拶で言及
61 :承認済み名無しさん:2018/03/17(土) 10:07:03.09 ID:mWyQPSkE
>>60 材料待ってる人が多い人がだけやで
俺は18億ったが、俺が始めたのもMtGox
の後で似たような御通夜状態だった
しかし、虎視眈々と狙ってる奴はいた
今は当時より虎視眈々と狙ってる奴は多いと感じる
62 :承認済み名無しさん:2018/03/17(土) 10:08:59.30 ID:mWyQPSkE
>>61 一見、人気が無くなったように見える時に
仕込まないと億れない
68 :承認済み名無しさん:2018/03/17(土) 10:18:36.73 ID:mWyQPSkE
否定するのはわかるが、基本合意する人がいる限り、価格は付き続ける
分散型通貨だから核爆弾が局所的に落ちたって地球が爆発しない限り大丈夫なんだ
71 :承認済み名無しさん:2018/03/19(月) 08:46:48.53 ID:HgII/dUX
71
81 :承認済み名無しさん:2018/03/26(月) 09:17:24.11 ID:e6TYGpVR
81
85 :承認済み名無しさん:2018/04/05(木) 09:17:58.59 ID:U5KkN29I
85
91 :承認済み名無しさん:2018/04/12(木) 12:25:09.07 ID:EKHOed8P
91
95 :承認済み名無しさん:2018/04/17(火) 14:50:32.89 ID:az/F915c
95
100 :承認済み名無しさん:2018/04/26(木) 13:07:33.30 ID:gaeBk++I
100
159件をまとめました。
最新情報はこちら